『プログラミング初心者』が挫折しない勉強法を大公開!!スクラッチとは?小学生からでも  超オススメ✨

 プログラミングの勉強法で、定番の『スクラッチをご紹介します。

 

「スクラッチって何〜?」という方や、すでに知っているという方にまで

詳しく書いてます!

 

クラッチScratch)というのは、マサチューセッツ工科大学

メディアラボが開発したプログラミング言語

その学習環境です。

 

全世界の登録ユーザーはおよそ7400万人で、日本も約92万人

利用しています。

 

自分も最近まで利用させていただきました!

 

クラッチの特徴は、小学低学年からでも楽しめるところです。

f:id:k07uni-nop85:20210812130752p:plain

引用元:いらすとや

可愛らしいキャラクターが登場したり、ゲームを作る体験

簡単に味わえます。

 

プログラミングは難しそうな印象がありますが、クラッチ

ブロックをつなぐだけで、

プログラミングができちゃうのです!!

 

プログラミングをするイメージが沸かない方、プログラミングで何から

始めればいいのか分からない💦という方はオススメです。

 

クラッチは無料でできるのですが、があるとよりスムーズ

始められますよ。

 

実際に使ってみた感想をお伝えします。

 

参考程度になったら嬉しいです。

 

こちらの本は、クラッチを初めてする時に使ったものです。

1週間のスケジュールがあって、その日ごとに何をすればよいのか詳しく

載っていてとても便利でした😆

 

また、1つ1つの動作が細かく書かれていて、小学低学年でも

つまずくことがほぼないと思います。

 

間違いの例もちゃんと教えてくれていて、良かったです。

 

もう一冊の本は、少しレベルアップしたものです。

先ほど紹介した本がある程度進んだら使ってみるのがいいと思います。

 

こちらでは約11個のゲームを作りながら学べる本です。

 

複雑で面白いゲームを作成できるので、達成感が味わえます。

 

プログラミングの考え方をゲームを通して楽しく学べるので、飽きずに

続けることができました✨

 

以上、スクラッチの感想をまとめました。

 

何度も言いますが、プログラミングを始めるなら、クラッチ

とてもオススメですよ。

 

プログラミングは『楽しく学べる』というのが、凄くわかるため

そこが1番良かった点です。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

 

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜 🎶

scratch.mit.edu